fc2ブログ

ウロコインコ 雛ちゃん

220928

2209282

2209283

2209284

ホオミドリウロコインコ 
画像の中央にいるコ

¥80,000-(税込) バイオレットブルー
8月生まれ メス 性別鑑定書付

一人餌になる予想時期は、10月下旬頃です。


一人餌になる希望の時期まで、お預かりは大丈夫です。

バイオレット 羽色

220925

2209252

2209253

2209254

ウロコインコ 雛ちゃんずです。


2羽ともに バイオレットブルーのオスです。


羽の黒い縁取りが、よくわかるように撮りましたよ。

こう はっきりと濃く 見えているのは、あれの場合が多いです。


全て生え揃った時に、綺麗なのを パシッと 撮りたいですね。

ウロコインコ バイオレット系

220921

2209212

2209213

2209214

ウロコインコ 雛ちゃんずです。


バイオレットブルー ですが、羽が少しづつ 生え出てきたので

それっぽく わかるようになってきましたよ。


今のところ、大人しく きょとんとしていますね。


成長に伴って挿し餌のあんばいは、徐々に 段々で 濃くしていきます。

ウロコインコ 

220918

2209182

2209183

2209184

ウロコインコ 雛ちゃんずです。


こないだアップした時はET感ありありでしたが、今日はどうでしょうか。

鳥さんらしくなりましたよね? 


色種は、2羽ともバイオレットブルーです。

このコ達の下に、バイオレットブルーシナモンもいます。


下旬から来月初旬頃には、かなりそれっぽく見えるかと思いますよ。

それっぽいって? 何やそれ~ (#^.^#)


サザナミインコ 

220915

2209152

2209153

2209154

2209155

サザナミさん 5羽で共同生活です。


おっとりしているようで、

わりかし短気なので、気を使いながら おそるおそる で。


経験上の秘策をあれこれ試しながら、 徐々に様子見しながらで・・

何も考えずに一気に合流させると、大喧嘩になる確率が高いです。


ウロコインコ

220913

2209132

2209133

2209134

アカハラウロコインコ 雛ちゃんずです。

あともう少しで、一人餌になりそうです。


最後に撮ったコは、去年生まれのコです。

生後半年を越えてから大体10ヵ月位で ほぼ真っ赤なお腹に。


英語表記が crimson bellied conure、

真っ赤なお腹のコニュア だそうです。

サザナミインコ

220911

2209112

2209113

2209114

サザナミインコ 雛ちゃんずです。


綺麗なブルーです。 いや ターコイズ とでも。

「魅惑のターコイズ」とでも書けば、ちと 格好つけすぎか。。(汗


mad about SAZANAMI ~ タタタッε=ε=(((((((( *・`ω・)っ

ウロコインコ

220909

2209092

2209093

ウロコインコ 雛ちゃんずです。

巣箱から出して、足環をつけました。

5,5mmは、今時分でないと入りません。


ET感がありありですな。

眩しいのもあるのか、ボーっとしていますよ。

 
さっと済ませて巣箱に戻して、数日後に巣上げです。


一人餌に

220907

2209072

2209073

サザナミインコ 雛ちゃんずです。

一人餌になりましたよ。


さてさて、これからどんな鳥生が、君達に待っているのか?


「So you don't have to worry worry 守ってあげたい♬」
「あなたを苦しめる 全てのことから♬」
「 Cause I love you 守ってあげたい♬」


巣箱の中

2209053

ウロコインコ バイオレットの巣箱の中です。

そっと  ゆっくり 覗かして頂きました。


ごめんなさい。ありがとうね。 m(__)m


大きいコは、週末頃に巣上げ予定です。



「探しものは何ですか 見つけにくいものですか♬」
「カバンの中も机の中も 探したけれど見つからないのに♬」