fc2ブログ

サザナミインコ

220829

2208292

2208293

2208294

2208295

サザナミインコ 雛ちゃんです。

4羽孵って、一番下の末っコちゃん 巣上げしました。

SLグレイウィング モーヴ のようです。 レアカラーですね。


手で包み込んで、嗅いでみました。

どんなだったって? そりゃ、鳥さんの匂いですよ .ヽ(^Д^*)/. ゜



サザナミインコ

220827

2208272

2208273

2208274

サザナミインコ
モーヴ ¥34,000-
ブルー ¥33,000-
SLグレイウィング ダークグリーン ¥35,000-

(税込) 8月生まれ

一人餌になる予想時期は、9月初旬~中旬頃です。

一人餌になる希望の時期まで、お預かり大丈夫です。


ピィポポーッ って走ってますよ~ (*^-^*)

サザナミインコ

220824

2208242

2208243

サザナミインコ 雛ちゃんず です。

巣上げしましたよ。

3羽みな 足しっかりです。


予め 予防線張って 何度も足のチェックしましたよ。

巣材の ふんわり感 で、足場固め を忘れずにで。


上のコはブルーです。

サザナミさんのブルーは、ターコイズ感がありますよね。

サザナミインコ 巣上げ

220821

2208212

2208213

さざなみさん 雛ちゃんずです。

3羽 巣上げしました。


巣箱から取り出して、

挿し餌を始めてこそ、緊張感も少し解け 安堵出来ます。


最初は、薄い目の挿し餌で ゆるく始めますよ。


数日後で、別の雛ちゃんも巣上げの予定です。

ウロコインコ 若

220817

2208172

2208173

2208174

2208175

3月・4月生まれの 若ウロコ達 です。

雛換羽が始まっているコがいますね。

所々抜けながら斑模様のようになっていきます。





今朝の横浜は、雨が降っています。
お盆開けて、さっと 季節感が変わったようにも。
つかの間の 涼のひととき です。


酷い残暑は、これからだろうに。


営業のお知らせ

お盆の期間中 休まず営業します。

事前に来店連絡の上で、お越し下さい。

サザナミインコ

220816

サザナミインコ 3羽出来ています。


ペローシス心配なので、親が出ている時に、

何度も立たせて ポジション作りしてますよ。



週末頃に上の1羽かまとめてかを。

全部の巣上げまで、どうか お守り下さい。

ウロコインコ 若

2208013

2208132

1月・2月生まれの 若ウロコ達 販売中です。

雛換羽終わったコもいますし、これからのコもいます。

噛み癖の終わったコ、まだ始まっていないコもいます。

ずっと噛まないままのコもいたりします。


個体別の情報(性格他)は、電話で直接にお問い合わせを。

ジャンボセキセイ

220810

2208102

2208103

2208104

2208105

¥10,000-(税込)
1月生まれ オス

挿し餌で育てて、ずっとお世話しています。
このコの性格は、温和でおっとりしていますよ。

シードとペレット 両方を食べています。

サザナミインコ

220809

サザナミインコ 雛ちゃん孵っています。

クリームイノがいるようですね。


オリーブのオス親がイノを持っていたという事か。


いずれにせよ、しっかり巣上げまでいかない事には。

サザナミさん 難しいからな・・