fc2ブログ

ウロコインコ 雛ちゃん

220330

2203302

2203303

2203304

販売中のウロコインコ 雛ちゃんず です。

巣上げしてから 適度な日数も経過して、

挿し餌も 安定して食べてくれています。


何を伝えたいのか? 顔の表情が出てきましたね。

そこに あなたがいる のは、わかってますよ ( ;∀;)


数日以内にはケージに移動して、一人餌の練習も始めるとしよまいか。



ウロコインコ 雛ちゃん

220328

2203282

2203283

ウロコインコ 雛ちゃんず です。

生後23日齢と25日齢で、ともにサンチークです。


親はレッドサンチークなので、多分このコ達も赤くなるかと。

生後40日齢を過ぎた頃合いになると、おおよその判断がつくのですが。

ウロコインコ 雛ちゃん

220325

2203252

2203253

2203254

ウロコインコ 雛ちゃんずです。

生後20日齢~25日齢で、

ノーマル ・ ワキコガネ ・ パイナップル かな。



ここ数日は気温が低かったのですが、

今日の横浜は少し暖かくなってきそうな気が・・

ウロコインコ 雛ちゃん

220323

2203232

2203233

2203234

ホオミドリウロコインコ
¥50,000-(税込)  ワキコガネ
2月生まれ オス 性別鑑定書付
spダイリュート・シナモン sppossブルー

¥65,000-(税込)  ブルーワキコガネ
2月生まれ オス 性別鑑定書付
spダイリュート・シナモン

一人餌になる予想時期は4月初旬頃~中旬頃です。

一人餌までのお預かりは、大丈夫です。

ウロコインコ 雛ちゃん

220322

2203222

2203223

2203224

ウロコインコ 雛ちゃんずです。

生後18日齢と20日齢で、ブルーとブルーシナモンかと。


ブルーのコは、眠そうですね。

撮影の間、お疲れ様でしたよ~ 

ウロコインコ 雛ちゃん

220321

2203212

2203213

2203214

ウロコインコ 雛ちゃんずです。

生後22日齢と25日齢で、2羽ともパイナップルかと。


同腹にムーンチークがいるので、

詳しい方は 何のsp(スプリット)持ち かも、おわかりかと。

ウロコインコ 雛ちゃん

220318

2203182

2203183

2203184


ウロコインコ 雛ちゃんず です。

生後19日齢と20日齢で、パイナップルとサンチークかと。


綿毛はホワイトとスーパーホワイトみたいな違いで僅差ですが、

雨覆辺りの羽軸が黄緑っぽくマーカー色みたくなってきたら、ダイリュート系現物です。

尾の部分 違いがわかるように載せますね。


違いのわかる男はいますか? 

ダバダ~ ダバダ~ ♬ 

ウロコインコ 雛ちゃん

220314

2203142

2203143

2203144

ウロコインコ 雛ちゃんず です。

生後19日齢~21日齢

ここから一人餌までは、おおよそ1か月と少し位かかります。


ミントシナモン(ムーンチーク?) ブルーシナモン シナモンダイリュート です。

綿毛 尾羽根 羽軸 の色の違いが わかりますか?

ウロコインコ 雛ちゃん

220313

2203132

2203133

2203134

2203135

ウロコインコ 雛ちゃんず です。

プラケースでお世話していますが、

もうじきに ケージデビューの頃合いですね。


ブルー バイオレットブルーシナモン ムーンチーク です。

一人餌練習中

220311

2203112

2203113

ウロコインコ 雛ちゃんず です。

大きいコ達が一人餌になり、違うケージに移動して、

それに合わせて小さいコ達もケージに移して、練習を始めています。


手前の大きいコも、じきに切り替わるだろうと思いますが。