fc2ブログ

ウロコインコ 雛ちゃん

211127

2111272

2111273

2111274

2111275

アカハラウロコインコ 雛ちゃんです。

一人餌になりました。

ガアォ-ッ アウォ-ッ っと 元気いっぱいです (^O^)


名前 考えないと。。



文鳥 雛ちゃん

211125

2111252

2111253

2111254

クリーム文鳥さん 5羽 巣上げしましたよ。

ごはん 頂戴よ~ 「ぴぃぴぃ・・」 鳴いてます (*^-^*)

最初は 緩い目で 挿し餌しながら 

消化の様子も確認しつつ、

徐々に 濃いめに していきます。

サザナミインコ 雛ちゃん

211123

2111232

2111233

2111234

2111235

2111236

サザナミインコ 雛ちゃん 一人餌に。

もう すでに 個性も出てきていますね。



みんなに これから どんな鳥生が待っているのか、、

サザナミインコ 雛ちゃん

211120

2111202

2111203

2111204

2111205

サザナミインコ 雛ちゃんです。

扉を開けると、喜んで出てきます。

「ピィポポ けけけ~ ピポー ピポー」と 鳴いています (^O^)


今日辺りは、一人餌の卒検をしようかと。

お昼は抜いて、夕方まで様子見です。

壺巣の中

211118

「腹減った~! めし 食わせ~!」

2111182

「おやっ 撮ろうとしとんな?」

2111183

「しょうがねぇなぁ カメラ目線くれてやるぜぃ ( ;∀;)」


文鳥さん 可愛すぎりまする (^O^)

じきに 巣上げをば。

サザナミインコ すくすく

211115

2111152

サザナミインコ 雛ちゃんです。

生後28日齢と30日齢で、日々日々 にょきにょき 大きくなります。

一人餌の練習も始めているので、挿し餌は明日頃から 意識して 調整の方を。

週末から来週にかけて位が 一人餌の目安な感じです。

サザナミインコ 一人餌練習

211112

2111122

2111123

2111124

サザナミインコ 雛ちゃんです。

ちょうど 食事の真っ最中で 撮りました。


今日から少し温度も下がるとか、なんとか・・

日中は極力保温を抑えて、徐々に常温(無加温)へ慣らす練習も。


カメラ目線が グッジョブです。 お利口さんでした(^^♪

サザナミインコ 挿し餌中

211110

2111102

2111103

2111104

2111105

¥35,000-(税込) ブルー ・ コバルト
10月生まれ 

一人餌になる予想時期は、11月中旬~下旬頃です。

サザナミインコ

211108

2111082

2111083

サザナミインコ 雛ちゃんです。

巣上げして すぐなので、きょとんと おとなしいです。

挿し餌は 薄めで ゆるりと あげました。


ギュル ギュルゥ と鳴いていますよ。

ピィポポーッ と 早く聞きたいな~

ヒーター 固定台

211107

2111072

これからの時期 重宝する ヒーターの補助固定台です。

20ワットのヒーターがメインなので、木製ですが 過去に実証済(焦げ・燃焼等)です。

ワット数が大きいのは、木製では 不適格かと。


これで、保温室の中 全体を加温します。


日曜大工で 作りました(^O^)