fc2ブログ

お願い

孵って欲しいな~ 孵らんかな~

誰かに話すと 願いは叶わんと逃げてく とか 言うけど・・

なるようにしかならんのが 世の中やけどな。。


ここは ひとつ  こうもりさん、お願いします!

ウロコインコ 共同生活

211026

2110262

2110263

2110264

2110265

ウロコインコ 若です。

メンバーが少し変わったので、記念に? 撮っておきます。

すぐは 小競り合いしていたので、いつもの 技で? 何とか治まりました。


このチームの ボス格になったのは、箱乗り しているコです。

眼光鋭いですな~ ( `ー´)

サザナミインコ

211025

サザナミインコ の雛ちゃんです。

黒目なので ブルー かな?


孵ってくれて ありがとう。

巣上げまで、なんとか このまま お願いします!

明日は文鳥の日

211023

2110232


2110233

明日 10月24日は 文鳥の日です。 

手に幸せを (o^v^o)


モデルは 昨年にも載せた クリームイノちゃん です。

撮るから 少しじっと しててね と、お願いしました (^^)

ウロコインコ ダイリュート系ペア

211020

2110202

2110203

ホオミドリウロコインコ ペア販売
¥220,000-(税込)

ミント spパイナップル(シナモン・ワキコガネ)
4月生まれ オス 性別鑑定書付

サンチーク spブルー
5月生まれ メス 遺伝的な判断

この組み合わせで、
ダイリュート系現物 8つの色種が生まれるかと。

イワウロコインコ

211017

2110172

2110173

2110174

2110175

寒気流入ですか 気温が徐々に下がってきています。

シーズンインの 予感もあり 

ロクちゃん のケージ位置 を移動しました。

ついでに 触診で もろもろのチェックをば。


写真撮っておきます、引っ越し記念に (^O^)


「あとどれくらい 切なくなれば あなたの声が聴こえるかしら ♬」


ウロコインコ ブルーsp ペア

211016

2110162

2110163

2110164

ホオミドリウロコインコ ペア販売
¥126,000- (税込)

ブルー spダイリュート・パイナップル(シナモン・ワキコガネ)
4月生まれ オス 遺伝的な判断

ブルー spダイリュート
4月生まれ メス 性別鑑定書付

互いに羽繕いをしたり で、仲良くしています。

秋冷の候

2110142

211014

2110143

2110144

2110145

2110146

今朝は 涼しい横浜 です。

10月(神無月)らしく?  なってきました。


容器に入れて、「はい どうぞ!」 っとすると、

貪り食べて収拾がつかないので、

手渡しで ちびり ちびり と・・・



「とび色のひとみに 誘惑のかげり 金木犀の咲く道を ♬」

「銀色の翼の馬で 駆けてくる 二十世紀のジャンヌダークよ ♬」

「地上に降りた最後の天使 ♬」


これだけ 温度が下がってくると

シーズンイン も近いですな (^O^)


コザクラインコ

211011

2110112

2110113

2110114

2110115

¥16,000-(税込) オーストラリアンシナモン
2月生まれ パリッド系オパーリン 

情熱的で 真っすぐ 一本気な ラブバード です (^O^)

備え

211009

2110092

すごく 揺れました。 

まだ余震とか そういった事もあるので、警戒モード中です。


ケージにつけてある ナスカン。

サイズがわかるように、撮りました。

もっと小さくても、目的は達せられると思いますが、

毎日 数回 開け閉めするので、そこそこの大きさがないと

取り回しが、難儀でしょうがないと思います。

いつでも余分にストックあるので。 1つ300円です。