fc2ブログ

コザクラインコ

200529

2005292

¥20,000-(税別) バイオレット モーヴ
5月生まれ アメリカンシナモンオパーリン

一人餌になる予想時期は、6月中旬~下旬頃です。

ウロコインコ バイオレット系その後

200527

2005272

2005273

2005274

バイオレットブルーワキコガネとバイオレットブルーシナモンです。
生後30日齢を越えてきて、少しづつ物事を認識しつつあります。

暖かくなってきたので、育てやすくなりました。
上の温度が上がりすぎないように、ほどほどで温度管理しながら、
よく観察して、適宜・適材・適所?でお世話していきます。

ウロコインコ 真っ新

200526

2005262

2005263

2005264

2005265

真っ新なケージを出したので、ウロコちゃん達に収まってもらいました。

「古い奴こそ 新しいものを欲しがるもんでございます♬」
おニューは気持ちがいいですね~(^^♪





ウロコインコ 近況

200522

2005222

2005223

2005224

ブルーspダイリュート のメスです。
生後61日齢、見た目はすっかり成鳥のようですが、まだ挿し餌をしています。
60日以上の挿し餌は、かなり久しぶりな感じです ('ω')

そろそろ、切り替わってもらいたいのですが、、




2005225

2005226

サンチーク 生後31日齢
性別鑑定結果はメスでした。
レッドサンチークになりそうな感じの羽色です。




2005227

2005228

2005229

¥120,000-(税別) バイオレットブルーシナモン
4月生まれ spワキコガネ 遺伝的にオスと判断

一人餌になる予想時期は、6月中旬頃です。

ペアに組めそうなバイオレット系のメス、ご相談賜ります。

ウロコインコ バイオレット系

200519

2005192

2005193

2005194

2005195

¥110,000-(税別) バイオレットブルーワキコガネ
4月生まれ 遺伝的にメスと判断

一人餌になる予想時期は、6月中旬頃です。

ウロコインコ 巣上げ

200518

2005182

ウロコインコ 雛ちゃん、上のコ達を巣上げ。
パイナップルとサンチークかと。

下のコ達は、まだしばらくは、、

ウロコインコ サンチーク

200515

2005152

2005154

2005155

¥90,000-(税別) サンチーク
4月生まれ ともにオス 性別鑑定書付

一人餌になる予想時期は、5月下旬頃~6月初旬頃です。

分割払い、ご相談させて下さい。

ウロコインコ 綿毛もこもこ

200514

2005142

2005143

ウロコインコ 雛ちゃん、巣上げしました。
白い綿毛が、もこもこふわふわしています。

色種は、バイオレットブルーワキコガネに。

レッドサンチーク その後

200513

2005132

2005133

2005134

2005135

2005136

ウロコインコ 雛ちゃん、生後46日齢と49日齢
すくすくと成長しています。

週末頃には、一人餌になれるかな?



愛鳥週間

2005108

それぞれに、それぞれの形で、「愛鳥週間」