fc2ブログ

ウロコインコ うす暗い世界の中で

200130

巣箱の中ですが、雛ちゃん5羽います。
大きなコは、ブルーパイナップルspダイリュートのメスかと。

親鳥と私だけの、内緒の秘密の世界ですww

君らのお父ちゃんお母ちゃんも、
わしがこうやって見守って、巣上げして、育て上げたんだぜぃ。
巣上げまで、もぅちっと待っちょうれよぅ~

ウロコインコ ダイリュート系

200128

2001282

2001283

2001284

2001285

¥65,000-(税別) ブルー
spミント・パイナップル(シナモン・ワキコガネ)
1月生まれ オス 性別鑑定書付

¥100,000-(税別) ミント
12月生まれ メス 性別鑑定書付

¥60,000-(税別) ダイリュート
sppossブルー(spミントとspブルーから)
1月生まれ メス 性別鑑定書付


ブルーとミントは同腹です。
一人餌になる予想時期は、2月下旬頃です。

ウロコインコ 保温中

200126

今朝はぼちぼち寒いですね。

保温室内は、微妙にひよこ電球の位置を変えたり、蒸しタオル他で湿度調整です。

追加で2羽、性別鑑定依頼したので、結果待ちが計6羽。
色種のはっきりしなかったのは、サンチークかシナモンダイリュートのようです。

これからが、挿し餌他忙しくなってくるようで、、

ウロコインコ 雛

200123

2001232

2001233

2001234

2001235

ホオミドリウロコインコ 雛ちゃん達です。
ミント・ダイリュート・ブルー(spミント)2羽
4羽、性別鑑定依頼に出しています。

1羽は、色種がまだはっきりしません。
「たしかな事など 何もなく ただひたすらに 君がすき」
「君の欲しいものはなんですか? ♬#」 


バイオレット系は、月末頃には巣上げします。

ウロコインコ フィーリング

200120

2001202

2001203

巣上げ前の雛ちゃん達も、それなりの数になってきているので、
2羽と2羽を1つのケージに移動させました。
スペースとキャパには、限りがあります。
相性が合わないと、小競り合いが大事になるので要注意で。

昨日の今日ですが、雰囲気はぼちぼちで。。
写っているコ達は、みんな販売中です。

フィーリングが合うといいのですが。
「そうよ 愛は男と 女が傷つけあう ふれあいなの~」
「フィーリング wow woh woh  フィーリング 泣かないわー♪」

保温中

200118

今朝の横浜は、寒いですね。
朝は早いので慣れてはいるのですが、
なぜか思い出したように、「ちゃっぷいちゃっぷい どんとぽっちい」と、口ずさんでしまい、、

ウロコインコ雛ちゃんは、ぬくぬくと夢の中ですzzz

ウロコインコ 雛ちゃん

200115

ウロコインコ雛ちゃんです。
ギャートルズみたいな感じですが、
1カ月もすればシャキッとキリッとした顔になるかと。

足・爪・嘴の色の感じからミントとブルーかと?
同腹の下に、2羽(計4羽)います。

もうすぐ一人餌に

200113

2001132

2001133

ホオミドリウロコインコ ブルー
11月生まれ オスの可能性が強いです
生後46日齢 

ダーク因子がフュージョンしているのか、濃い色あいです。

挿し餌を卒業しそうで、しない。
少し愛して、ながーーく愛して。
もう少しだけ、付き合ってあげるとするでござんす。

一人餌になりました。

200111

2001112

2001113

2001114

ホオミドリウロコインコ ブルーパイナップル
11月生まれ 遺伝的にメスかと。

一人餌になりました。

200110

2001102

2001103

ホオミドリウロコインコ ブルーシナモン
11月生まれ オスの可能性が強いです。