2019/08/31 ウロコインコ ふれあい 販売中のウロコちゃんです。セミ?のようにペタッと、時に、バタバタと羽ばたきながらのアピールです。出たくて、遊んで欲しいんだと思います。危なそうな物をどかしてから、放鳥ふれあいタイムです。
2019/08/27 ウロコインコ シナモン ウロコインコのシナモン(spサンチーク)です。向かって左がオスで、右がメスです。6月生まれの同腹で、一人餌になっております。販売中です。見分けがつきにくいですが、色模様が出ている部分を2cm位のポイント的に凝視すると、違いがありますね。
2019/08/25 水遊び 極端な暑さは、生き物にも負担が大きいので、食事なり空調なり、色々と環境面を工夫しながら、、鳥さん達は、キャ-キャー言いながら?、水浴び中です。ここ数日は、いくばくか暑さが和らいできているような感じですが、まだまだ続くと思いますので、適宜、暑さ対策を。
2019/08/19 毛引き コザちゃんですが、少し前から、アレ?何かな?って、数日でハゲになったので、革の切れ端で、自作エリザベスカラー装着しました。布の切れ端で自作したのは、ズタズタに引き裂かれ、なかなか、ほどよい適当な材質が、、。画像の革の厚みが約1,2mmです。参考に画像残しておきます。このまま順調に進めばいいですが、そうそうこちらの思うようにいかないのが、生き物の世界なので。
2019/08/16 大人(成鳥)の文鳥 雛換羽が終わって、成鳥になった姿です。上から、クリーム・クリームイノ・シナモンとなります。雌雄で上から、オス・メス・オスです。嘴の濃淡・ふくらみの微妙な違いがわかりますか?
2019/08/15 文鳥 文太ペアから、4羽巣上げしました。クリームイノ・シナモン・クリーム2羽。クリームちゃんがメスで、シナモンちゃんがオスになるかと。羽色の白っぽい方が、クリームちゃんです。並べて撮ると、違いがわかりますね。
2019/08/12 文鳥 ¥8,000-(税別) クリームイノ7月生まれ 左側一人餌になる予想時期は、9月初旬頃です。文太ペアの雛ちゃん達です。クリームちゃんも、いるような気?がします。週末頃には、巣上げ予定です。