2018/12/29

保温の温度ですが、
低すぎないように注意して、
暑いのは時に重大な事になるので、もっと注意して、こまめに観察します。
強いワット数1つよりは、小さめのワット数の物を複数個組み合わせて、
横からや下からも保温するのもいいかと。
サーモスタットも、あると便利な道具ですね。
大きいコ達は、もうすぐケージデビューです。
様子を見て、次の巣出し・巣上げのタイミングを計ります。
ウロコインコ ブルー系ペア
ブルーspパイナップル オス
ブルーパイナップル メス
繁殖歴有 (1才~2才)
2ペア以上の場合は、特価で。
興味のある方は、お問い合わせを。