fc2ブログ

カナリア

180529

1805292

¥12,000-(税別) デモフィックカナリア
生後31日齢 約22gあるかないかで、軽く小さいです。
配合餌とエッグフードとカナリアシードを食べています。
一人餌になって、様子見観察中です。

文鳥

180527

シナモン文鳥 もうすぐ生後60日齢
数日前に、外付けの「小鳥の水浴器」を付けました。
溺れないか?心配で見ていましたが、どうやらみんなカナヅチではないようで。。

*手乗り文鳥 シルバー・クリーム・シナモン・ノーマル販売中です!




1805272

イワウロコインコとホオミドリウロコ(シナモンspブルー)
生後40・41日齢 2日前から、ゲージデビューです。
挿し餌は、しっかり3回しています。




1805273

1805274

1805275

1805276

1805277

ウロコインコ 生後28~32日齢
少しづつ何かが?わかってきているようで、
カメラを向けると「だるまさんがころんだ」状態で静止する時もあります。
そんな時は、嘴の横のぷにぷにをさすってあげると
喜んでキャンキャン?鳴きますw





ウロコインコ 一人餌になりました!

180524

パイナップルspサンチークのメスです。
昨日、一人餌になりました。
少し先に一人餌になっているシナモンちゃんと2羽で、
両サイドを囲って、店内の隅っこの方に隔離?しました。
お腹が空いて鳴いても、誰も見えないので、仕方なく?食べ始めました。
このコもシナモンちゃんも販売中です。




1805242

1805243

ウロコインコ バイオレットブルー系から生まれた雛です。
3羽います。
ブルーワキコガネは乗っていないようで、
ブルーシナモンは乗っているかいないか微妙そうです。
もう1羽は、小さいので育雛室で別管理です。



蒸し暑くなりましたが、時に温度差が激しい日もあったりします。
ヒトも、昨日は半袖ランニング?、今日は、長袖とか。
体調管理を意識しないといけない時期ですね。

*トリさんの事ですが、よく観察してあげて下さい。あなたしか、いないのですから!

巣箱破壊

1805213

朝の日課ですね、
餌・水入れ替えしていると、違和感アリの声で鳥さん達が騒いでいます。
ズグロシロハラインコさん、24mm厚の巣箱から脱走していました。
嘴の破壊力はなかなか凄いですね。




1805214

デモフィックカナリア 生後22日齢
サリーちゃんのパパのようなヘアースタイルです。
挿し餌せずに、
手を籠の中に入れて、「よしよしいいコちゃん」しながら、人の手に慣れさせ中です。
自育しながら、手乗りになってくれればいいかなと。
親鳥も怒らないので、慎重に観察しながら対応中です。




180521

1805212

ウロコインコ パイナップルspサンチーク
生後60日越えていますが、挿し餌しています。
女王様気質?なのか、アンアンと雛鳴きして挿し餌催促です。
困ったちゃんという訳ではありませんが、時々、手がかかるコがいます。
それもよし、「It's so easy 走りだせよ~ Easy to be happy」

手乗りの馴れているコですが、カメラは怖いようで、抱っこちゃんで落ち着きます。



ウロコインコ 挿し餌中
¥35,000-(税別) ワキコガネ
¥40,000-(税別) シナモンspブルー

*月末頃にサンチークの雛、巣上げします。
赤い顔のコを希望の方は、お問い合わせ下さい。





ウロコインコ 綿毛ふわふわ

180517

横浜は、昨日に引き続き暑いです。
巣箱の中も蒸すので、親鳥の様子を観察し、急遽巣上げしました。
4羽同腹、左からシナモン・ノーマル・ワキコガネ・パイナップルです。
綿毛が白っぽく、爪・嘴が黒っぽいとワキコガネです。
シナモンよりもパイナップルが、より白っぽい綿毛です。




1805172

バイオレット比較
右からブルー・ブルー(親はバイオレットブルーSF)・バイオレットブルーSF
中央と左のコは同腹です。
中央のコは、ところどころが、あれっ?と気付く程度に、
ノーマルブルーとは違って、脇腹とか色が濃いです。
参考画像で、保存しておきます。

カナリア

180516

¥12,000-(税別) デモフィックカナリア
生後18日齢 皿巣に立つように。
挿し餌希望の方は、お迎え可能な頃になってきました。




オキナインコ  夏に3才になります。
¥90,000-(税別) ルチノー
メス 性別鑑定書付 繁殖歴なし
いくつか単語を話し、人馴れしています。

愛鳥週間

今は愛鳥週間ですね。
もっぱら、YouTubeの鳥の詩(北海道網走の湖の動画)を見て、聴いて、
チー坊可愛かったなぁと自身の青春とタイムスリップですw




180514

1805142

¥30,000-(税別) ウロコインコ 
ノーマルspブルー
一人餌になる予想時期は、6月初旬頃です。




1805143

1805144

イワウロコインコ
順調に育っています。
このコも、6月初旬頃でしょうか、一人餌になるのは。
性別鑑定結果は、まだです。




ウロコインコ ペア

¥60,000-(税別) 繁殖歴あり
ワキコガネspシナモン♂2才×パイナップル♀3才 

¥60,000-(税別) 繁殖歴あり
ノーマルspパイナップル♂1才×パイナップル♀2才

他、ご予算に合わせて繁殖歴ありペアを販売します。
複数割り対応します。

ウロコインコ バイオレット系

180511

1805112

1805113

1805114

バイオレットブルーSF 一人餌になりました。
画像が、なかなか実際の色に近いと思います。
3枚目・4枚目を見ての通り、クリップしました。
とても綺麗な色なので、躊躇うのですが。。

カナリア

180509

デモフィックカナリア 
ピィピィ-ッと雛が鳴いていて、オス親が吐き戻しを与えています。
メス親は、横で見守っています。 (もう少し育ってから販売)

*2m位の高さの位置で、室内の角に籠を配置しています。
3面を囲んで、正面のみ見えるように。
「視界に注意?」すれば、そんなに繁殖は難しくないと思いますが。。

イワウロコインコ

180507

1805072

1805073

1805074

¥53,000-(税別) イワウロコインコ
DNA性別鑑定書付  鑑定結果待ち
首元の千鳥模様が印象的なインコさんです。

*一人餌(6月初旬頃)まで、お預かり賜ります。




1805075

ウロコインコ 挿し餌中です。
ブルー・ブルーシナモン・ブルーパイナップル他
販売中です。