fc2ブログ

文鳥





¥8,000-(税別) クリーム文鳥
9月9日生まれ  

文鳥



シルバー文鳥とライトシルバー文鳥
そろそろ別の籠に移動して、巣引きの準備を始めようかと思います。






クリーム文鳥
パッキンも出て来て、目も開いてきました。
この何日かで、巣上げします。

サザナミインコ







¥23,000-(税別) コバルト
¥23,000-(税別) ブルー 
8月18日・24日生まれ
ピーポポと言っておられます。
ウロコさんと同室で、一人餌訓練中です。

ウロコインコ バイオレット系

比較01

比較02

比較03

比較04

バイオレットブルーSF、生後48日齢、そろそろ一人餌になりそうです。
2日遅いバイオレットが乗っていないコも、ノーマルブルーよりは濃く、微妙な色合いです。
もうすぐお迎えですが、色の比較という事で撮りました。
口で言っても伝わらないので、画像を見れば一目瞭然ですね。

ホオミドリウロコインコ

28日生まれ01

28日生まれ02

28日生まれ03

¥30,000-(税別) ノーマルspブルー
8月28日生まれ  尾羽の紅いコです。
一人餌までお預かり賜ります。
挿し餌希望だけど不安な方は、対面レクチャー(スマホ動画撮影OK)します。
大きいコ(ブルー)は、決まりました。

*足・爪・その他よく似ているので、観察していましたが、
尾羽の色が出てきたので、判別可能となりました。

昭和レトロ

リンゴ01

リンゴ02

リンゴ03

¥2,000-(税別) 
ノスタルジックな雰囲気でフィンチ他を飼ってみませんか。
約60cm×約30cm 奥行 約30cm
リンゴ木箱に金網ビス4点止め 窓2か所有
下部に10mmの隙間有り。敷板(新聞紙)を出し入れする開口部。

巣上げしました!

ブルー系001

ブルー系002

ブルー系003

ホオミドリウロコインコ
3羽いたのですが、昨日、1羽お迎えされました。
ブルーかノーマルspブルーです。

サザナミインコ

サザ09001

サザ09002

サザ09003

¥25,000-(税別) クリームイノ  
¥23,000-(税別) コバルト  
個別の生まれは把握しています。(8月18日~27日生まれ)

下のコ、2羽を巣上げしました。5羽だよ!全員集合♪です。@長介
下のコは、ブルーっぽいですが、グリーンかもしれません。
キュルキュルクククッっと、じっとしてくれないので、上手く撮れません。

ウロコインコ バイオレット系

VIO0901

VIO0902

VIO0903

バイオレットブルーSF(シングルファクター)
¥110,000-(税別)  オス spシナモン
¥100,000-(税別)  メス

バイオレットが乗っていなそうなコは、残留です。
「遺伝子のいたずら?」を、検証したいと思います。
バイオレットにspは無いという前提ですが。

アクリル板

アクリル05

アクリル002

アクリル003

アクリル03

¥3,750-(税別) 3枚    ¥5,000-(税別) 4枚
☆1枚のサイズ 510mm×590mm 厚み2mm 透明アクリル板(両面保護シート付)

餌の飛び散らかし防止等の目的ですね。掃除が楽になります。
見本の鳥かごはホーエイ35手乗りです。

保護シートは簡単に剥がれますので、両面剥ぐと透明です。
接着する(アクリサンデー)よりも剥がれやすい(跡の残らない)テープで止めた方が、
使い勝手(片付け・清掃・内寸有効サイズ変更等)がいいと思います。
Aフルート・Wフルートとかの段ボールを併用すれば、防音・断熱効果も期待できるかと。
3枚のテープ止めで、きちんと自立します。

*着払い発送対応します。