fc2ブログ

コガネメキシコインコ 

コガネ1

コガネ2

コガネ3

コガネ4

¥120,000-(税別) ペアの価格 DNA性別鑑定書付
共に2016年2月頃生まれ 海外輸入
オレンジが濃い体色です。(左側がオスです)
繁殖歴は、まだ有りません。これからに期待です。

ウロコインコ バイオレット系

VB2

VB3

VB1

バイオレットブルーSFのメスです。羽色がかなり出てきました。
あと10日位で一人餌になるかと思います。
販売中ですので、宜しくお願いします。

ウロコインコ雛

ウロコ雛2羽

手前 5/29生まれ ノーマル 販売中
奥側 5/31生まれ パイナップル お迎え予定
パイナップルは挿し餌後の体重が約70g強です。筆毛から色が出始めました。
あと10日位もすると、約100g位に大きくなります。成長スピードの加速が強い時期です。
2羽は同腹です。ノーマルのコは、オスならばspパイナップル(ダブルスプリット)となります。
一人餌までは、推定で、これから約4週間前後かかります。

道具

道具

全て市販されている物で、ゾンデは滅多な事では使用しません。
左端のチューブは、吸い上げ・送り出し両用ですが、
ポンプを吸いながら真空状態にすると、ソノウ内から先端に異物を引っ付けて、引っ張り出す事が出来ます。
緑の小さいのは、人工飼育のチビッコ用ですね。

ウロコインコ ダイリュート系

ダイリュート系11

ダイリュート系12

ダイリュート系13

ダイリュート系14

サンチークとパイナップルspサンチークです。他にもう1羽います。
オス親が赤い顔をしているので、このコ達にもそのように遺伝しそうです。
性別判定の結果後に、販売予定です。興味のある方は、お問い合わせお願いします。

*色がハッキリと出てから、お引き渡しをしたいです。
次回の販売用画像に、保存もしたいので。

ホオミドリウロコインコ

パイナップル系2羽2

パイナップル系2羽

ブルー系2羽2

ブルー系2羽

巣上げしました。
ノーマル・spブルー・ブルー・パイナップル
大きさごとに、巣上げの時期ごとに、微妙に硬さを変えて挿し餌します。

ウロコインコ バイオレット系

VB1

VB2

VB3

VB4

¥110,000-(税別) バイオレットブルーSF(シングルファクター)spシナモン
オス DNA性別鑑定書付
¥100,000-(税別) バイオレットブルーSF(シングルファクター)
メス DNA性別鑑定書付
5月12日~20日生まれ(個別の誕生日は把握しています)

*バイオレット無しのブルー系(グリーン系)と交配させた場合に、推定約50%の確率でバイオレットSFが生まれます。
確率ですから、生まれるも生まれないも、あなたの「引き運次第」です。

ウロコインコ ダイリュート系

サンチーク2

サンチーク

良い子のツンツルテンはサンチークでした。
50を過ぎるとあまり少々の事では驚きませんが、正直嬉しいです。
感動しますた!

赤い顔にも期待したいですね。

保温ケース

保温ケース2

保温ケース

軽くて使い勝手の良いガラスケースを探し回ったのですが、なかなかないので久しぶりにDIYです。
奥行530mm確保、中空ポリカとアクリルで軽量化して、開口部はスライド式に。
掃除しやすいように、天板は固定せずに置くだけの簡易脱着式としました。 

むっちゃ暇人やわ。。