2016/10/31 ホオミドリウロコインコ 10月16・18・20・22日生まれ 4羽上の子2羽巣出し 上の子体重47g 20・22日生まれ 巣箱の中雛はリング(足環)で全て管理しています。繁殖シーズンは、これからが本番ですね。
2016/10/28 巣箱の中 ホオミドリウロコインコ 4羽の内の下2羽です。4番目は、育ちが少しだけ遅れていますね。それでも、上2羽を出していないと、もっと遅れていたと思います。他の状況も判断しながら、巣上げの時期を探ろうと思います。
2016/10/28 オカメインコ 10月19日・24日生まれ 中止卵・無精卵が2個で、2羽孵化しました。5月に続いて、2度目となるWFペアです。 どういった柄になるかは、もう少し経過してからですね。巣箱は、籠内の床に直置きです。
2016/10/22 ホオミドリウロコインコ 10月3日生まれ 推定ノーマルORワキコガネ10月5日生まれ 推定シナモンORパイナップル4羽孵化しました。上2羽のみ巣出し挿し餌開始、8日生まれ・10日生まれは、巣箱の中です。オス親がノーマルダブルスプリット メス親パイナップルですので、一粒で二度おいしい?ような楽しみがあります。
2016/10/11 アカハラウロコインコ 生後約半年です。だんだんとお腹が赤くなってきました。約9~11カ月位で、ほぼ真っ赤なお腹になります。その時にまた画像(色合い)を比較できるように、保存しておきます。