fc2ブログ

雛達の近況

マメ

マメルリハ モーヴ 約20g、ちっちゃいですね。1日に6回位挿し餌です。

サザナミ

サザナミインコ 3羽孵化しました。もう少し増えるでしょうか。。

ウロコブルー

ホオミドリウロコインコ 大きい子は、予想通りブルーでした。
小さい子もブルーっぽいですが、まだわかりません。 

巣箱の中

巣箱サザナミ

サザナミインコ 昨日、1羽目の孵化が始まりました。

ウロコ巣箱

ホオミドリウロコインコ 10月初旬から孵化予定です。

サザナミインコ

サザナミ

サザナミ2

¥28,000-(税別) 8月20日生まれ コバルト
一人餌まで、追加料金なしでお預かり賜ります。

動物愛護週間

9月20日から26日は動物愛護週間です

動物愛護管理法では、国民の間に広く動物の愛護と適正な飼養についての理解と関心を深めていただくため、
9月20日から26日を動物愛護週間と定めています。
バイオレット

ホオミドリウロコインコ

ターコイズ

ターコイズ2

2羽の内の1羽を、昨日巣出ししました。
60gを少し超えています。
この子と12日遅れの雛と2羽だけだと巣箱内で、小さい子が親から餌をもらえる状況が極めて不利です。
8月29日生まれ ブルー(ターコイズ)だと思います。

雛達の近況

サザナミ

サザナミインコ 巣上げして挿し餌を開始しました。じっとしていないので、うまく撮れません。

PN

パイナップルですが、明日には一人餌に切り替わるか?と予想しています。

ウロコ

巣箱の中(ウロコインコ)ですが、2羽のみで12日も間隔が出来たので、大きい子は早い目に出そうと思います。
大きい子はブルーっぽいです。

コザクラインコ

コザクラインコ

新たにコザクラインコが仲間入りしました。
大事に育てていこうと思います。

マメルリハ

マメ

残暑厳しいですが、今夜明日から少し雨が降るようで、暑さも落ち着いてくれるといいのですが。
2羽孵化していますが、後は期待薄いです、この暑さでは。
モーヴ(オリーブ)とモーヴからの交配です。

デグー

デグー

デグー2

デグー4

デグー3

パッチ・ド・ブルー 8/23 当店生まれ
オス  ¥9,000- 上段  メス ¥10,000- 下段
順調に成長中に付、来週末頃以降離乳予定です。

ファンシーラット

ブルーラット

雄¥4,000-(税別) 雌¥4,500-(税別) ブルーとブルーの交配です。
8月23日生まれ 離乳は来週後半頃です。
撮影用に母ラットから借りました。もう少し数(兄弟)がいます。
血縁関係のないペア組も出来ますので、ご相談下さい。