fc2ブログ

文鳥

文鳥

¥5,000-(税別)
巣上げしました。シルバー(ライトシルバー)とイノ(シルバー・クリーム)です。
6月10、11、12日当店生まれ 

アンクレット

アンクレット

腕がムズムズして?、アンクレットを作ってみました。
従来の金属製のハトメの方がいいのか、プラスティック試作品ですが強度がどうなのか。。

インコの順応性

3種1

3種2

3種3

同じような環境で、雛のうちから育てられているからか、同じ籠内で仲良くやってます。
パイナップル兄弟が1羽になったので、アカハラウロコとサザナミを同室にして、3羽で10日ほど経過です。
最初は、少し優劣順位の小競り合いがありましたが、今は落ち着いています。

ファンシーラット

青1

青2

青3

青4

シリンジ授乳していたブルーラットです。
なんとか頑張ってますね。手の皺に逞しさを感じます。

アカハラ族

アカハラ族

抱卵中です。
アオシンジュウロコ&アカハラウロコ

オカメインコ

WFパイド

¥20,000-(税別)
5月28日 当店生まれ WFパイド

WFルチノー

¥30,000-(税別)
5月31日 当店生まれ アルビノ


挿し餌の方法ですが、店内で実演にてお教えします。
1回目は見て覚えて頂いて、2回目は実際に行って頂いて、コツをマスター出来るようにします。

デグー

デグー

昼寝タイムです。
チモシーの下に、各自がペレットを埋め隠し?備蓄しています。その数、推定10個以上。

ファンシーラット

ラット1

ラット2

ラット3

サファイアブルー セルフ フーディット他
¥4,000-~¥4,500-(税別)
目が開いて、走りまわってます。離乳は、24日頃過ぎでしょうか。
毎日触って、手を怖がらないように馴致していきます。(母親は、当店生まれのべた馴れです)