2017/08/01 アメリカアカリス 1才をなんなく越えて来て、換毛もこなし、毛艶やもいいです。心配していた常同行動も全くなく、近付きすぎず適当な距離感を保ちながら、そっと付き合っています。そろそろ無くなりそうなので、鬼胡桃もネット注文しておきます。秋には、あっちの件も宜しくお願いしますネ。
2017/02/27 近況 ファンシーマウス サテンパイド2月20日生まれまだちっちゃいですね。うかつに、人の手で直接触ると大変な事になる場合があります。ただただ、そっと見守るだけです。ウロコ雛巣上げしました。大きい方は、ブルーシナモンだと思います。人工育雛孵卵器育ちのコは、人工育雛で育てています。フォーミュラが濃すぎると食滞を起こすので、薄い目で給餌します。
2017/02/07 近況 アメリカアカリス飼育下の餌を心配する必要がなくても、胡桃他、巣箱内に数センチの厚さで餌を備蓄しています。本能ですね。ダンボブルーフーディット生後約80日齢 オス同腹では、この若雄のみとなりました。諸事情あり、巣箱内から出しています。寒い時期ですので、托卵よりは孵卵器の中の方が中止卵発生を抑えられる場合があります。嘴打ち確認後に、巣箱内の卵とすり替えるかそのまま人口飼育にするか、考えようと思います。